西日本周遊2 2000.7.21〜7.28
7/21 7/22 7/23 7/24 7/25 7/26 7/27 7/28

前へ

7/23 (Su)
6時に目が覚める。もう外は明るい。普段は7時でも眠いのに、旅行中だと6時でもスパッと起きられるのはなぜだろう?
ちょっと早いが出かけるとする。空腹なのでコンビニでおにぎりを買い、港のほとりで食べる。ほとんど車が通らず、静かだ。
足摺岬
足摺岬へ向け、車を走らせる。足摺スカイラインを経由して行く。途中、霧が濃くて驚くが、岬は快晴、240°くらい海が見渡せる。展望台でしばらくぼーっとする。それにしても海がきれいだ。かなり高いところから見ているが、透明感が手に取るようにわかる。
白山洞穴
遊歩道を歩き、灯台を経て白山洞穴へ。急な階段を下り、見上げるような大きな洞穴を眺める。ハート形?をしているように見える。岩場をぶらぶらして今きた道を引き返すが、登りはさすがにしんどく、息を切らして登る。お遍路さん(60代?)が行こうかどうか迷っているので、登りはしんどいことを伝えたら、あきらめたのか戻って行ってしまった。
暑い。汗が流れる。まだ8時だが、すでにシャワーを浴びたい気分だ。さっきから気になっているのだが、フナムシがうようよいる。妻が見たら卒倒しそうだ(ゴキブリそっくり)。
臼碆灯台
海沿いの細い道を20分ほど走り、臼碆(うすばえ)灯台に寄ってみる。赤茶けた岩肌の土にそびえ立つ、こぢんまりとした灯台は絵になる。
ふらふら走りながら清水に戻る。昨日夕飯を食った店には観光バスが入って賑わっている。
国道を走り、竜串へ。「見残し」という所がすごいらしいので、行ってみようとグラスボートに乗る。グラスボートに乗るのは初めて、海の中がよく見えて感動する。ウニが多い。今日は波が荒いらしく、同乗したおばさんは今にも吐きそうな顔をしている。
なんと、この波のせいで見残しは上陸できないそうな。ガーン!
失意のうちに戻り、仕方がないので気を取り直し、竜串を散策する。いい年(?)した男が一人で観光/景勝地にいるのはやはり浮いている・・・。客引きが私を避けているように思える。自意識過剰?
竜串竜串海岸
今日はけっこう歩いているので疲れた。車に戻り、ちょっと休憩する。まだ時刻は10:20、中村に13時頃着けばいいので、宿毛経由でゆくことに決定。海岸沿いをひた走り、小一時間で宿毛へ着く。3年前に来たときより周りに店が増えている気がする。
駅近くの食堂で飯にし、さらに1時間走って中村着。駅へ行くと、まもなく岡山行きの特急が来るようだ。せっかくフリーパスを持っているので、未下車駅の土佐入野まで先行してみようと思う。
宿毛始発の特急はガラガラで入線、中村でかなり乗り、一通り自由席は埋まる。列車は数分で土佐入野に着く。片面ホームにログ風の駅舎が貼り付いている。入場券を記念に買おうとしたら昔の入場券のストックをタダで貰えた。いい方だ。
後続の普通列車で若井へ向かう。昨日通った国道56号を見ながら走る。
向かい側に座った老婦人に、佐賀(土佐佐賀)は次かと尋ねられる。次の次だと伝えると、なぜ佐賀へ出かけるかを教えてくれた。何でも、孫が野球大会に出ていて佐賀へ行っているので、応援に行くのだという。見れば大きな荷物には菓子や飲み物が見え隠れしている。
土佐佐賀で10分停車。3年前に一度降りたことがあるが、あまり変化は感じない。飲み物を買うついでに、先ほどの老婦人の荷物を担ぐ。結構重い・・・ これは難儀でしょうに・・・。
ループトンネルを抜け、川奥信号場を通過する。眼下に今通ってきた線路が見える。若井で下車。予土線への乗換駅だが、先ほどの川奥信号場が実際の分岐点なので、片面ホームの単純な構造。地元のお年寄りがこの酷暑の中雑談している。
トロッコ列車
やってきた予土線列車はトロッコをつないでいる。今回はこのトロッコ「清流しまんと号」に乗るが、十川−江川崎しか乗車できないらしい。キハ32が来るかと思っていたが、キハ54が牽いてきた。さすがに32ではトロッコ牽引はキツいのだろう。
川奥信号場から予土線へ入り、十川で待望のトロッコへ。風があって思ったほど暑くない。車掌の説明を聞き、車窓を眺めながら過ごす。半家駅の由来は「平家」の文字が変形したものだと知る。平家の落人が住んでいたのだろうか。
橋の上で徐行したりして20分はあっという間に過ぎた。2軸なので、南部縦貫鉄道のレールバスを思い出す乗り心地だ。
さすがにトロッコとは無縁な江川崎以遠は客が少ない。同志(鉄道ファン?)と思われる客が2名、用務客4名。つまり客は8名だ。
区間列車があるので二名で下車してみる。非常に簡素な駅だがこのあたりは開業が比較的古いこともあり、駅舎跡と思われる空き地が存在する。折り返して深田。某アイドルのファンは一度は行くべし。全くなんの関係もないが。二名に比べ、幾分人家が多く感じる。
折り返し宇和島へ。ホテル併設のきれいな駅になったが、私は、初めて降りたときの頭端ホームの先にあった(と思う)駅舎が好きだった。駅弁が見あたらないので、サンドイッチを買って松山行き特急に乗り込む。やたらと揺れ、サンドイッチを何度かテーブルから落としかける。
今日は朝からGeocitiesのメールが調子悪い。受けられるが送れない。設定のミスっぽいが原因がわからないのでで、やむなく@Niftyで送る。
市坪で新しい球場が見える。先週広島−中日戦が行われていた。今日も催しがあったようで、照明が煌々と中を照らしている。あたりにはゾロゾロと歩く帰宅途中の人たちが見える。
松山で市内電車へ乗り換える。松山来たなら市内電車乗って道後温泉でしょう! 内装が木張りのレトロな電車の乗り込み、道後温泉会館へ。時間があまりないので急いで浴びる。が、温泉は人の心のペースを落とす作用があるのか、「ここ」だからなのか長居してしまい、ギリギリで駅へ戻る。寿司屋に後ろ髪引かれる。酒ー、寿司ー!
未練たらたらで代用として缶ビールを買い、一気に飲み干す。汗がブァーッと出てくる。暑い。
大手町へ向かい、乗り換え。高浜行きの郊外電車はすぐ来たので乗り込む。高浜も3年ぶり。松山観光港まで歩こうと思ったら、連絡バスがほぼ全列車に接続している。乗り込み、2分で港に到着。歩いてもよかった距離だ。
今日の宿は小倉砂津港行きフェリーの2等船室、ラッキーにも棚のすぐ脇。またビールを買い、ちくわをつまみに飲んで寝る。

次へ

行程 先頭へ

7/23 (Su)
土佐清水645=720足摺岬820=830臼婆845=920竜串1030=1250中村1309-</2522/3/2>-土佐入野-<528D/TKT-8004/1/1/土佐く>-1435若井1453-<4845D (清流しまんと1)/キハ544>(十川→江川崎)トラ152462/1+T/1>T>1>-1636二名1644-<ワ/キハ323/1/1>-1652深田1706-<4847Dワ/キハ323/1/1>-宇和島1806-<1072D LE:宇和海22/2204/4/3>-1924松山1935-<(5)ワ/53/1/1/伊予>-1954道後温泉2041-<(5)ワ/51/1/1/伊予>-2059大手町2102-</714/2/1/伊予>-2121高浜2122=<伊予鉄バス>=2124松山観光港2155〜<フェリーはやとも2>〜