西日本周遊2 2000.7.21〜7.28
7/21 7/22 7/23 7/24 7/25 7/26 7/27 7/28

前へ

7/26 (We)
姫路発車後に目覚める。顔を洗ったりしていると明石、ここから右手には海が広がる。明石海峡大橋の下をくぐる。近くにこのような風光明媚なところがある神戸の方が羨ましい。
終点京都で降り、軽くそばを食ってとりあえず地下鉄へ。今日は行きたいところは決まっているが時間は適当。都市圏だからできる芸当で、列車の少ない地方ではこうはなかなかいかない。
烏丸御池から先が未乗の地下鉄烏丸線に乗る。つまらない。札幌だろうが福岡だろうが京都だろうが地下鉄に大した差はない。
終点国際会館駅に着く。叡電が近くを通っているようなので、歩いて行ってみる。15分くらいで八幡前の駅が見えてくる。やってきた電車は展望電車「きらら」だ。ちょっと嬉しい。さっそく乗り込む。通勤にこんな電車を使える人が羨ましい。
出町柳着。普段は走らない、非冷房の緑色をした電車が停まっている。冬はとにかく、夏は嫌がられそうだが、きれいに塗装されて美しい。
水路閣
インクライン
京阪に乗り、三条で地下鉄に乗り換えて蹴上で下車する。駅を出てすぐ、レンガのトンネルがあって驚く。思わず通ってしまう。
フラフラしながら琵琶湖疎水記念館に立ち寄り、予備知識を蓄えていざ、南禅寺へ。大きな山門をくぐり、しばらく歩いて左手に、見えてきました水路閣! しばし呆然。大した土木技術もない明治中期に、よくこれだけのものが造れたものだ。
境内をブラつき、蹴上発電所へ行ってみる。見学しようとしたが扉は閉じている。蹴上浄水場も同じ。どうやら、一般公開は普段は行っていないようだ。
蹴上駅へ戻り、また地下鉄に乗る。京都市役所前で下車、阪急河原町まで歩く。かなり繁華街のようだ。東京・日本橋あたりより混沌とした感じがいい。
今日はよく晴れていて暑い。実に暑い。喫茶店で一休みして、阪急電車に乗る。阪急は乗り慣れないので、あまりにきれいな塗装の電車に驚く。こだわりを感じる。
桂で嵐山方面へ乗り換える。時間があるので外へ出てみたが、駅前が狭い割に駅ビルが大きく、アンバランスな感じ。ついでなのでローソンでフィルムを買っておく。24枚、ISO400で¥298という安さで、前回以来使い続けている。
途中の松尾は、近くに大社があるからか駅舎やホーム上屋がそれっぽくて印象的だ。鉄骨組の変わった形の阪急嵐山駅を後にし、トロッコ嵯峨駅まで歩く。川の中州の公園を通っていくと、写真で見たことのある橋がある。「渡月橋」というらしい。常識?
上流の方は水量も豊かで緑が茂り、涼しげだ。人力車が多い。今日は水曜日なのであまり入りはよくなさそうだが、さすがに声をかけられることはない。
JR嵯峨嵐山は明治の駅舎が健在だ。駅前にまっすぐ道があるあたり、国鉄駅らしい。当時のままの作りつけベンチで休憩する。
小腹が空いたので、トロッコ嵯峨駅内の喫茶店で軽く昼食を摂る。マーク・バリーという作家の絵がたくさん展示してある。風景や動物をモチーフにした絵が多く、結構惹かれる。
トロッコ列車に乗り込む。この鉄道は、電化と同時に行われた線形改良により放棄された、旧山陰線の保津峡沿い区間を整備して、観光鉄道として再出発したものだ。思ったよりしっかりした車両で、後ろにDE10を従えて推進運転で行く。5両繋いでいるが全然埋まっていないので、好きなところに座り、景色を楽しむ。いや、もったいない、山陰線! こんな景色を失ったのかと思うと、線形改良で得られた時間短縮の恩恵がかすむようだ。
トロッコ保津峡駅もJR時代の施設を使っていて感じが出ている。「電車でGO!」の山陰線をやったことのある方なら、このあたりはご存じのはずだ。トンネルポータルがレンガ積みで、古い路線なのだと再認識する。
終点、トロッコ亀岡からJR馬堀までは徒歩連絡となる。水田の中を10分ほど歩く。あまりの日差しに、全身がジットリしてくる。頭が熱い。腕がヒリヒリして痛い。
保津峡駅
一駅戻り、JR保津峡で下車。トンネルに挟まれた橋の上に駅があり、何ともアクロバティックな造り方をしているものだと感心する。眼下の渓流には川遊びを楽しむ人がちらほら見える。旧保津峡駅(現・トロッコ保津峡)は結構遠く、800mはありそうだ。
さらに戻ってさっきの嵯峨嵐山で降りる。京福電車の嵐山駅まで歩くが、後頭部が熱くて頭痛が・・・ 日射病になりそうだ・・・ 汗がだんだん減ってきた・・・ ここで「氷」の旗を発見!! たまらずかき氷を頼む。店の人曰く「これが京都の暑さ」。今日はまだ風があって涼しいとのこと。ぞっとする。
店の人の厚意で、ただの宇治抹茶が練乳がけのスーパー大盛りになった。すーっと汗が引く。旨いーーー。かき氷はずいぶん長いことご無沙汰だった。
京福の小さな電車で、北野白梅町へ行く。特に何か行きたいところがあるわけではなく、単なる乗りつぶし。高雄口は「たかをぐち」と読み仮名は書くようだ。「を」を使う駅名はここくらいでは? 御室にはささやかな駅舎があり、ひなびたいい雰囲気を醸し出している。
北野白梅町は、町中にとけ込んで構えている駅だ。本当は道路があるべき位置に鉄道がある感じで違和感がある。
折り返して帷子ノ辻で乗り換える。時間があるので駅前へ出てみたが、地下道のある立派な駅にもかかわらず駅前は冗談のように狭い。
大宮方面行きに乗る。太秦あたりから併用軌道が増え、自動車と併走する「路面電車」になる。そういえば、ここは軌道免許なのだった。12年前に修学旅行で乗っているはずなのだが、全く記憶にない。
大宮で阪急に乗り換える。はす向かいに阪急と京福の駅がある。関西はこういうターミナルが多いように思う。関東はJR(国鉄)に接続するのが当然のような敷き方をしているが。
特急に乗る。運良く補助席に座れた。1席ごとに跳ね上げる構造で、京急などとは違う。ロックもない。居眠りしながら時間は過ぎ、十三で降りて神戸線の梅田行きに乗る。神戸線側だけ梅田−十三を乗ったことがなかったのだ。
梅田駅の大きな頭端ホームに着き、JR大阪駅まで歩く。結構遠い。大阪から環状内回りで新今宮へ向かうが、なぜか客が女性ばかりだ。そのほとんどは大正で降りていったので、大阪ドームで何か催しがあるのだろう。
関西線各駅停車に乗り河内堅上で下車。何度も快速で通過して、一度降りたいと思っていた駅だ。川べりの静かな駅で、駅前がとても狭いのが印象的だ。一駅進んで三郷も下車。同名の駅が武蔵野線にもある。堅上同様川べりの駅だが、あちらに比べて川岸がかなり広く、ゆったりした感じだ。奈良方面へは待避線が造れる構造になっている。
柏原へ戻る。駅前があまりパッとしない。そろそろ洗濯しないと着るものがなくなるので、交番で聞いたところ近くにあった。良かった。早速向かい、小一時間の洗濯タイム。冷房が効いていて快適、快適。
駅へ戻り、近鉄で矢田の温泉を目指す。矢田到着手前、電飾の看板が見えた。駅から遠い! とりあえず飯を食うことにし、ぶらついてラーメン屋に入る。昨日オープンしたばかりらしく、まだ初々しい。味は・・・65点、薄い。気づいたのか、向こうから味を聞いてきた。プロである向こうから客に味を聞くのはどうかと思うが、薄いことを伝えたらしきりに恐縮している。オープン記念で赤字覚悟の半額セールをやっており、ラーメン・ライス・水餃子で¥800、安い。精進してほしい。それなりに旨いが何かが足りない。何かが。
温泉へ向け歩き出したところ、途中で銭湯の煙突を発見した。行ってみると、銭湯とコインランドリーがある。予定変更、ここでフロにする。
入ったら番頭がいない。恐る恐る入り、頭を洗っていたら番頭さんが戻ってきてホッとする。タダ風呂は気分が良くない。
駅へ戻り、阿部野橋行きを待つ。このままだと和歌山に取ってあるホテルのチェックイン予定時間に間に合わないので、連絡しておく。
阿部野橋からJR天王寺駅へ向かう。併設してあるのに全く違う駅名だ。ちょうど和歌山行きホームライナーがあるので利用する。てっきり定員制かと思ったら、号車・席番まで指定されていて驚く。
小一時間で和歌山着、和歌山市行きに乗り換え、市駅から徒歩2分のホテルに入る。

次へ

行程 先頭へ

7/26 (We)
-710京都730-<1107/6/6/京都>-国際会館・・八幡前825-<901/2/1/叡山>-出町柳844-<1997/5/4/京阪>-三条854-<805/4/4/京阪>-蹴上〜琵琶湖疎水〜蹴上957-<803/4/1/京阪>-京都市役所前・・河原町1057-<E/7882/8/6/阪急>-桂1119-<2304/4/2/阪急>-(阪急)嵐山・・トロッコ嵯峨1226-<SKl00-1/5+L(DE101108)/4>-1249トロッコ亀岡・・馬堀1313-<530M/モハ112-7027/6/3>-1316保津峡1336-<264M/クハ111-7602/4/4>-1341嵯峨嵐山・・(京福)嵐山1414-<ワ/502/1/l/京福>-帷子ノ辻1420-<ワ/103/1/1/京福>-北野白梅町1446-<ワ/632/1/1/京福>-帷子ノ辻1500-<ワ/615/1/1/京福>-四条大宮・・大宮1524-<LE/6814/8/6/阪急>-十三1601-<(神戸線)/3075/8/5/阪急>-梅田・・大阪1618-<<8M>/モハ103-520/8/7/アコモ>-新今宮l638-</クハ103-836/6/6>-河内堅上1717-</モハ1O3-774/6/4>-三郷1732-</モハ1O3-774/6/3>-柏原1913-<ワ/6532/2/2/近鉄>-道明寺1920-<SE/6040/7/6/近鉄>-河内松原1930-</6210/6/5/近鉄>-矢田2050-</6354/6/4/近鉄>-大阪阿部野橋・・天王寺2120-<はんわライナー/モハ380-45/6/2>-和歌山2225-<Mワ/クハ105-8/2/1>-和歌山市